ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12380915 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 536 ミ | 児童書 | 貸出中 | ||
22113455 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E ミ | 児童書 |
タイトル | しんかんせんのひみつずかん |
---|---|
タイトルヨミ | シンカンセン/ノ/ヒミツ/ズカン |
著者 | 溝口/イタル‖え |
著者ヨミ | ミゾグチ,イタル |
出版者 | 交通新聞社 |
出版者ヨミ | コウツウ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく紹介する絵本シリーズ。日本中を走る新幹線。0系からN700Sまで、新幹線の進化を追いながら、それぞれの車両を掘り下げる。観音開きのページあり。しんかんせんてちょう付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-330-00522-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.10 |
ページ数等 | 35p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<溝口/イタル‖え>
1962年大阪府生まれ。「ながいながいかもつれっしゃ」で第11回住田物流奨励賞特別賞受賞。ほかの著書に「はじめての日本のれきしえほん」など。
|