
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12364219 | 茅野市本館 | パソコンコーナー | P 007 カ | 一般書 | 
| タイトル | Q&A実務家のためのYouTube法務の手引き | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キュー/アンド/エー/ジツムカ/ノ/タメ/ノ/ユー/チューブ/ホウム/ノ/テビキ | 
| 著者 | 河瀬/季‖著 | 
| 著者ヨミ | カワセ,トキ | 
| 出版者 | 日本加除出版 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/カジョ/シュッパン | 
| 本体価格 | ¥2900 | 
| 内容紹介 | どのような内容のコンテンツを公開すると法的問題が発生するのか? どのような条件で契約を行うのか? YouTuber・VTuber・広報動画の法務サポートについて、Q&A方式で解説。契約書・ひな形も掲載する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8178-4849-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.10 | 
| ページ数等 | 12,257p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 547.4833 | 
| NDC10版 | 007.353 | 
| 
                        <河瀬/季‖著>
                         
                        東京大学大学院法学政治学研究科修了。弁護士法人モノリス法律事務所代表弁護士。著書に「IT弁護士さん、YouTubeの法律と規約について教えてください」「デジタル・タトゥー」など。
                         |