ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12364013 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 エ | 一般書 | |||
21186763 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 914.6 エ | 一般書 | |||
41173429 | 下諏訪町 | 日本文学 | 914 エ | 一般書 | |||
52207013 | 富士見町 | 文学 | 914.6 エ | 一般書 |
タイトル | フランスの街の夜 |
---|---|
タイトルヨミ | フランス/ノ/マチ/ノ/ヨル |
サブタイトル | 遠藤周作初期エッセイ |
サブタイトルヨミ | エンドウ/シュウサク/ショキ/エッセイ |
著者 | 遠藤/周作‖著 |
著者ヨミ | エンドウ,シュウサク |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | フランス留学から帰国後、作家として歩みはじめた若き日々。単行本初収録作品も含め、遠藤周作が1950年代から60年代に執筆したエッセイを中心にまとめる。新聞匿名記事、直筆漫画も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-03080-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2022.11 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
<遠藤/周作‖著>
東京生まれ。慶應義塾大学仏文科卒業。多岐にわたる旺盛な執筆活動を続けた。「白い人」で芥川賞、「海と毒薬」で新潮社文学賞、毎日出版文化賞、「侍」で野間文芸賞受賞。文化勲章受章。
|