ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12364439 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 429 ク | 一般書 | |||
52207322 | 富士見町 | 一般 | 429.6 ク | 一般書 |
タイトル | 物質は何からできているのか |
---|---|
タイトルヨミ | ブッシツ/ワ/ナニ/カラ/デキテ/イル/ノカ |
サブタイトル | アップルパイのレシピから素粒子を考えてみた |
サブタイトルヨミ | アップル/パイ/ノ/レシピ/カラ/ソリュウシ/オ/カンガエテ/ミタ |
著者 | ハリー・クリフ‖著 |
著者ヨミ | クリフ,ハリー |
著者 | 熊谷/玲美‖訳 |
著者ヨミ | クマガイ,レミ |
出版者 | 柏書房 |
出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 物質の最小単位とは何か。なぜわれわれは存在するのか。カール・セーガンいわく「アップルパイをゼロから作りたかったら、まず宇宙を発明しなければなりません」から始まる、素粒子をめぐる物語。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7601-5497-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
ページ数等 | 470p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 429.6 |
NDC10版 | 429.6 |
<ハリー・クリフ‖著>
ケンブリッジ大学を中心に活動する素粒子物理学者。ロンドンのサイエンス・ミュージアムで7年間にわたってキュレーターを務めた。定期的に市民向け講演を行い、テレビやラジオにも出演。
|