トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アンフォーレのつくりかた 図書館を核としたにぎわいの複合施設

  • ないよう 安城市に開館した、図書館と商業施設から成る複合施設「アンフォーレ」。市長、建築家、職員、利用者など、さまざまな立場からの記述に基づいて、構想から運用に至るまでの経緯と、それらから得られた成果などを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12364947 茅野市本館 一般コーナー 016 ア 一般書
21187234 岡谷市本館 一般コーナー 016 ア 一般書
41173888 下諏訪町 総記 016 ア 一般書
62160546 原村 開架 016 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アンフォーレのつくりかた
タイトルヨミ アンフォーレ/ノ/ツクリカタ
サブタイトル 図書館を核としたにぎわいの複合施設
サブタイトルヨミ トショカン/オ/カク/ト/シタ/ニギワイ/ノ/フクゴウ/シセツ
著者 岡部/晋典‖編
著者ヨミ オカベ,ユキノリ
出版者 樹村房
出版者ヨミ ジュソンボウ
本体価格 ¥2800
内容紹介 安城市に開館した、図書館と商業施設から成る複合施設「アンフォーレ」。市長、建築家、職員、利用者など、さまざまな立場からの記述に基づいて、構想から運用に至るまでの経緯と、それらから得られた成果などを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-88367-376-6
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 12,320p
大きさ 21cm
NDC9版 016.2155
NDC10版 016.2155

かいたいひと

<岡部/晋典‖編>
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程単位取得退学。博士(図書館情報学)。株式会社図書館総合研究所主任研究員。著書に「才能を引き出した情報空間」など。
このページの先頭へ