ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12364957 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 481 ニ | 一般書 | |||
52207749 | 富士見町 | 実用書(J2) | 481.9 ニ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 危ない動植物ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | アブナイ/ドウショクブツ/ハンドブック |
著者 | 西海/太介‖著 |
著者ヨミ | ニシウミ,ダイスケ |
出版者 | 自由国民社 |
出版者ヨミ | ジユウ/コクミンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | どんな生物がどのように危険なのかを知り、危険生物による事故を予防しよう。危険生物対策指導を行う著者が、危ない動植物の特徴や、応急処置等の対応を、カラー写真とともに紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-426-12869-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 481.9 |
NDC10版 | 481.9 |
<西海/太介‖著>
神奈川県横浜市生まれ。一般社団法人セルズ環境教育デザイン研究所代表理事所長。危険生物対策やアカデミックな自然教育を専門とする生物学指導者。
|