
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12365122 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 664 タ | 一般書 |
| タイトル | タラの歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タラ/ノ/レキシ |
| 著者 | エリザベス・タウンセンド‖著 |
| 著者ヨミ | タウンセンド,エリザベス |
| 著者 | 内田/智穂子‖訳 |
| 著者ヨミ | ウチダ,チホコ |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 新大陸発見や入植など人類が遠くへ行くのを支え、漁業や貿易の主要品で、戦争の一因となったこともあるタラ。その生態や歴史について解説する。保存法、調理法、伝統料理のレシピも掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-07217-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.2 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 664.65 |
| NDC10版 | 664.65 |
|
<エリザベス・タウンセンド‖著>
ボストン・グローブ紙などに食品、旅行、ワインに関する記事を寄稿。著書に「ロブスターの歴史」がある。
|