
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32247077 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.5 ワ | 一般書 |
| タイトル | 江戸という幻景 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/ト/イウ/ゲンケイ |
| 著者 | 渡辺/京二‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,キョウジ |
| 出版者 | 弦書房 |
| 出版者ヨミ | ゲン/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | <近代>が何を失ったのかを鮮やかに描き出した名著の新装版。江戸時代の人々が書き残した記録・紀行・日記などの精査から読みとった江戸人のゆたかな心性と、江戸文明の内実を改めて問い直す。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86329-264-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.3 |
| ページ数等 | 263p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 210.5 |
| NDC10版 | 210.5 |
|
<渡辺/京二‖著>
京都市生まれ。日本近代史家。「北一輝」で毎日出版文化賞、「黒船前夜」で大佛次郎賞、「バテレンの世紀」で読売文学賞を受賞。
|