ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32247261 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 369.4 ヨ | 一般書 | |||
52208095 | 富士見町 | 一般 | 369.4 ヨ | 一般書 |
タイトル | 里親になりませんか |
---|---|
タイトルヨミ | サトオヤ/ニ/ナリマセンカ |
サブタイトル | 子どもを救う制度と周辺知識 |
サブタイトルヨミ | コドモ/オ/スクウ/セイド/ト/シュウヘン/チシキ |
著者 | 吉田/菜穂子‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,ナオコ |
出版者 | 日本法令 |
出版者ヨミ | ニホン/ホウレイ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 里親制度についての基本、その理念と今後、現状の問題、どのような要件や補助があるのかなど、里親になるにあたって必要な知識をやさしく解説します。制度改正等に対応した改訂版。 |
ISBN(10桁) | 978-4-539-72954-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
ページ数等 | 10,269p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 369.43 |
NDC10版 | 369.43 |
<吉田/菜穂子‖著>
社会福祉士。保育士。介護福祉士。公益財団法人全国里親会評議員。福岡県里親会会長。里母の自助グループ「どんぐりキッズ」代表。
|