トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

天然流指南 書き下ろし長編時代小説 3 あるがままに

  • ないよう 宝暦8年(1758)の夏、若き写楽斎、鮎川数馬は、暮れ六つに緊急の会合に来いという龍造寺主膳の伝言を受ける。竹内式部の学塾に幕吏の手が入ったというのだ。だが数馬にはその刻限に、恋仲のお蘭との約束があり…。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32267384 諏訪市 文庫コーナー B お 3 一般書 文庫
41192187 下諏訪町 文庫本 B 913 オ 3 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 天然流指南
タイトルヨミ テンネンリュウ/シナン
サブタイトル 書き下ろし長編時代小説
サブタイトルヨミ カキオロシ/チョウヘン/ジダイ/ショウセツ
巻次
多巻タイトル あるがままに
多巻タイトルヨミ アルガママ/ニ
著者 大久保/智弘‖著
著者ヨミ オオクボ,トモヒロ
出版者 二見書房
出版者ヨミ フタミ/ショボウ
本体価格 ¥800
内容紹介 宝暦8年(1758)の夏、若き写楽斎、鮎川数馬は、暮れ六つに緊急の会合に来いという龍造寺主膳の伝言を受ける。竹内式部の学塾に幕吏の手が入ったというのだ。だが数馬にはその刻限に、恋仲のお蘭との約束があり…。
ISBN(10桁) 978-4-576-23040-5
出版年月,頒布年月等 2023.4
ページ数等 336p
大きさ 15cm
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
このページの先頭へ