
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52208189 | 富士見町 | 新書 | 新 121.6 サ | 一般書 |
| タイトル | 西田幾多郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニシダ/キタロウ |
| サブタイトル | 分断された世界を乗り越える |
| サブタイトルヨミ | ブンダン/サレタ/セカイ/オ/ノリコエル |
| 著者 | 櫻井/歓‖著 |
| 著者ヨミ | サクライ,カン |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 電子メディアの発達、貧富の差の拡大、戦争によって世界中で分断が起きている現代において、人々はどう繫がることができるのか。西田幾多郎の哲学から今を生き抜くためのヒントを読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-531765-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
| ページ数等 | 126p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 121.63 |
| NDC10版 | 121.63 |
|
<櫻井/歓‖著>
東京都生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。日本大学芸術学部教授。専門は教育哲学・教育思想史。著書に「西田幾多郎世界のなかの私」など。
|