ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62160953 | 原村 | 開架 | S 016 ナ | 一般書 |
タイトル | 帝国図書館 |
---|---|
タイトルヨミ | テイコク/トショカン |
サブタイトル | 近代日本の「知」の物語 |
サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ノ/チ/ノ/モノガタリ |
著者 | 長尾/宗典‖著 |
著者ヨミ | ナガオ,ムネノリ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥920 |
内容紹介 | 国家の「知」を支えるべく政府によって設立された帝国図書館。「東洋一」の図書館を目指すも、予算不足に悩まされ続けた。その前身の書籍館から、国立国会図書館へ統合されるまでの80年の歴史を活写する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-102749-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.4 |
ページ数等 | 4,283p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 016.11 |
NDC10版 | 016.11 |
<長尾/宗典‖著>
群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科歴史・人類学専攻単位取得退学。同大学人文社会系准教授。博士(文学)。著書に「<憧憬>の明治精神史」など。
|