
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32247484 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 213.7 タ | 一般書 |
| タイトル | 石ころの鍛冶屋さん |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシコロ/ノ/カジヤサン |
| サブタイトル | 時と所を超えた石器たち |
| サブタイトルヨミ | トキ/ト/トコロ/オ/コエタ/セッキタチ |
| 著者 | 田代/昭夫‖著 |
| 著者ヨミ | タシロ,アキオ |
| 出版者 | 文芸社 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 石器に憧れ興味を持った中学時代から、人類の足跡を追って30年。氷河時代の石器などの道具類を発見、研究してきた著者による、驚きの先人の道具づくりルポルタージュ。多摩層の石器ほか、中国の石器も取り上げる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-286-24106-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 213.7 |
| NDC10版 | 213.702 |
|
<田代/昭夫‖著>
栃木県那須塩原市出身。中央大学法律学科卒業。神奈川県考古学会、関東第四紀研究会、国立科学博物館友の会に所属。
|