ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12382465 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J E1 イ | 児童書 | |||
22114517 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E イ | 児童書 | |||
22114933 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | E イ | 児童書 | |||
22115032 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | E イ | 児童書 | |||
22115056 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | E イ | 児童書 | |||
32267891 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E イ | 児童書 | |||
62161060 | 原村 | 開架 | E イ | 児童書 |
タイトル | おばけえんはすぐそこです |
---|---|
タイトルヨミ | オバケエン/ワ/スグ/ソコ/デス |
著者 | 山崎/るり子‖詩 |
著者ヨミ | ヤマザキ,ルリコ |
著者 | 石黒/亜矢子‖絵 |
著者ヨミ | イシグロ,アヤコ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | おばけたちが通う、おばけえん。先生は古ギツネ、やまんばは人間の食べ過ぎでおなかをこわしてお休みし、ろくろっ首は首が邪魔してなわとびがとべず…。おばけたちが繰り広げる愉快な園生活を15篇の詩で紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8717-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
ページ数等 | 30p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<山崎/るり子‖詩>
長野県生まれ。「おばあさん」で駿河梅花文学賞、「だいどころ」で現代詩花椿賞、「風ぼうぼうぼう」で晩翠賞受賞。
|
<石黒/亜矢子‖絵>
千葉県生まれ。絵描き、絵本作家。作品に「ばけねこぞろぞろ」など。
|