ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12382513 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 370 サ | 一般書 | |||
32247528 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 370.4 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
32843053 | 風樹文庫 | ブックレット | 370 2023 | 一般書 | |||
41174314 | 下諏訪町 | 語学・岩波新書 | 370 サ | 一般書 | |||
62161086 | 原村 | 開架 | 370 サ | 一般書 |
タイトル | 学校を改革する |
---|---|
タイトルヨミ | ガッコウ/オ/カイカク/スル |
サブタイトル | 学びの共同体の構想と実践 |
サブタイトルヨミ | マナビ/ノ/キョウドウタイ/ノ/コウソウ/ト/ジッセン |
著者 | 佐藤/学‖著 |
著者ヨミ | サトウ,マナブ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥630 |
内容紹介 | 子どもの学ぶ権利を保障し、教師が専門家として成長する学校は、どのようにして実現するのか。「学びの共同体」の学校改革の哲学、教師間の連携、保護者との関係づくりなどを開陳する。世界と社会の変化等を加筆した新版。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-271078-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.5 |
ページ数等 | 71p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 370.4 |
NDC10版 | 370.4 |
<佐藤/学‖著>
広島県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。全米教育アカデミー(NAEd)会員、日本学術会議第一部(人文社会科学)元部長。著書に「学びの共同体の創造」など。
|