ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32247807 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 673.3 キ | 一般書 |
タイトル | カスハラの犯罪心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | カスハラ/ノ/ハンザイ/シンリガク |
著者 | 桐生/正幸‖著 |
著者ヨミ | キリウ,マサユキ |
出版者 | 集英社インターナショナル |
出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
出版者 | 集英社(発売) |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
本体価格 | ¥890 |
内容紹介 | 従業員への悪質なクレームや物理的・精神的な嫌がらせが行われる「カスタマー・ハラスメント」。なぜカスハラは生まれるのか? どう対処すべきか? 犯罪心理学者が、豊富な調査実績を基に分析し、対策を提案する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7976-8123-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 673.3 |
NDC10版 | 673.3 |
<桐生/正幸‖著>
山形県生まれ。文教大学人間科学部人間科学科心理学専修。博士(学術)。東洋大学社会学部長、社会心理学科教授。日本犯罪心理学会常任理事。著書に「悪いヤツらは何を考えているのか」など。
|