トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世界史とは何か 「歴史実践」のために

  • ないよう 世界史とは何かについて、これまでの教育実践で生徒と一緒に考えたことを振り返り、それを「歴史総合」の授業を充実させる作戦(方法)として再定義。「歴史総合」が対象とする18世紀以降の近現代史の授業プランを構想する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12382713 茅野市本館 岩波新書コーナー 209 オ 一般書
32268194 諏訪市 岩波新書コーナー 209.5 オ 一般書
32843085 風樹文庫 新書 209 2023 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 世界史とは何か
タイトルヨミ セカイシ/トワ/ナニカ
サブタイトル 「歴史実践」のために
サブタイトルヨミ レキシ/ジッセン/ノ/タメ/ニ
著者 小川/幸司‖著
著者ヨミ オガワ,コウジ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1000
内容紹介 世界史とは何かについて、これまでの教育実践で生徒と一緒に考えたことを振り返り、それを「歴史総合」の授業を充実させる作戦(方法)として再定義。「歴史総合」が対象とする18世紀以降の近現代史の授業プランを構想する。
ISBN(10桁) 978-4-00-431919-1
出版年月,頒布年月等 2023.6
ページ数等 6,261p
大きさ 18cm
NDC9版 209.5
NDC10版 209.5

かいたいひと

<小川/幸司‖著>
長野県伊那弥生ケ丘高等学校教員。「岩波講座世界歴史」編集委員。著書に「世界史との対話」など。
このページの先頭へ