
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12365784 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 488 ホ | 一般書 | |||
| 62161327 | 原村 | 開架 | 488 ホ | 一般書 |
| タイトル | 鳥を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | トリ/オ/ヨム |
| サブタイトル | 文化鳥類学のススメ |
| サブタイトルヨミ | ブンカ/チョウルイガク/ノ/ススメ |
| 著者 | 細川/博昭‖著 |
| 著者ヨミ | ホソカワ,ヒロアキ |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 人びとの想像力をかきたて、時と場所をこえて文化や信仰、神話、伝承、文学、芸術などに描かれてきた鳥たち。ハト、スズメ、カラス、インコなど、とりわけ人間と密接な関係にある鳥を巡る歴史や文化を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-393-42462-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.6 |
| ページ数等 | 4,318,15p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 488.04 |
| NDC10版 | 488.04 |
|
<細川/博昭‖著>
作家。サイエンス・ライター。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、生き物文化誌学会ほか所属。著書に「鳥を識る」「鳥と人、交わりの文化誌」など。
|