
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 36001473 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P 953 シ | 児童書 | |||
| 62083014 | 原村 | 開架 | KB 953 シ | 児童書 |
| タイトル | 名医ポポタムの話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイイ/ポポタム/ノ/ハナシ |
| 著者 | レオポルド・ショヴォー‖作 |
| 著者ヨミ | ショーヴォー,レオポルド |
| 著者 | 出口/裕弘‖訳 |
| 著者ヨミ | デグチ,ヤスヒロ |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 本体価格 | ¥750 |
| 内容紹介 | カバの医者ポポタムは「患者が死んでからこそが私の出番」と、自ら発明した糊やポンプを駆使して大活躍…。桁外れの治療活動が展開する表題作の他、「アザラシの子の話」「オオヘビとバクの話」「人食い鬼の話」を収録。再刊。 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1949-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
| ページ数等 | 323p |
| 大きさ | 17cm |
| NDC9版 | 953.7 |
| タイトル | 名医ポポタムの話 |
|---|---|
| アザラシの子の話 | |
| オオヘビとバクの話 | |
| 人食い鬼の話 |
|
<レオポルド・ショヴォー‖作>
1870〜1940年。リヨン生まれ。医師、農場経営などを経て、創作活動に専念。ユーモアと機知に富んだ独自の世界を築いた。
|