トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵と図でよくわかる哲学のせかい 科学を生み、発展させた人類の知の結晶

  • ないよう 実は「科学」とよんでいる学問は、かつて「哲学」に含まれていた。古代から現代にいたるまでの哲学の歴史を、科学とのつながりに注目しながらビジュアルに紹介する。哲学に親しむ7つの思考実験も収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12384522 茅野市本館 一般コーナー 130 ニ 一般書 貸出中
41174702 下諏訪町 哲学・心理・宗教 130 エ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絵と図でよくわかる哲学のせかい
タイトルヨミ エ/ト/ズ/デ/ヨク/ワカル/テツガク/ノ/セカイ
サブタイトル 科学を生み、発展させた人類の知の結晶
サブタイトルヨミ カガク/オ/ウミ/ハッテン/サセタ/ジンルイ/ノ/チ/ノ/ケッショウ
著者 ニュートン編集部‖編著
著者ヨミ ニュートン/プレス
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
本体価格 ¥1345
内容紹介 実は「科学」とよんでいる学問は、かつて「哲学」に含まれていた。古代から現代にいたるまでの哲学の歴史を、科学とのつながりに注目しながらビジュアルに紹介する。哲学に親しむ7つの思考実験も収録。
ISBN(10桁) 978-4-315-52721-6
出版年月,頒布年月等 2023.8
ページ数等 141p
大きさ 21cm
NDC9版 130.2
NDC10版 130.2
このページの先頭へ