
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32248175 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 514 サ | 児童書 | |||
| 52208757 | 富士見町 | 児童 | K 514 サ | 児童書 |
| タイトル | 世界一長い鉄道トンネル |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイイチ/ナガイ/テツドウ/トンネル |
| サブタイトル | スイス・アルプス山脈をほりすすむ |
| サブタイトルヨミ | スイス/アルプス/サンミャク/オ/ホリススム |
| 著者 | 笹沢/教一‖文 |
| 著者ヨミ | ササザワ,キョウイチ |
| 著者 | 鈴木/さちこ‖絵 |
| 著者ヨミ | スズキ,サチコ |
| 著者 | 萩原/まお‖絵 |
| 著者ヨミ | ハギワラ,マオ |
| 出版者 | Gakken |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | アルプス山脈を通る、世界一長い鉄道トンネル「ゴッタルド・ベース・トンネル」。世紀のプロジェクトと呼ばれる建設の裏にあった“持続可能な輸送”への長い道のりを描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-205709-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 514.9 |
| NDC10版 | 514.9 |
|
<笹沢/教一‖文>
群馬県出身。読売新聞調査研究本部主任研究員。日本地質学会会員、日本古生物学会特別会員。著書に「ニッポンの恐竜」など。
|