
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12365966 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 468 ユ | 一般書 | |||
| 21188132 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 468 タ | 一般書 |
| タイトル | 雪と氷にすむ生きものたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユキ/ト/コオリ/ニ/スム/イキモノタチ |
| サブタイトル | 雪氷生態学への招待 |
| サブタイトルヨミ | セッピョウ/セイタイガク/エノ/ショウタイ |
| 著者 | 竹内/望‖著 |
| 著者ヨミ | タケウチ,ノゾム |
| 著者 | 植竹/淳‖著 |
| 著者ヨミ | ウエタケ,ジュン |
| 著者 | 幸島/司郎‖著 |
| 著者ヨミ | コウシマ,シロウ |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 雪や氷を直接の棲みかとする生物、雪氷生物の面白さを紹介。国内外の最新の研究成果も含め、幅広い関連分野について横断的にわかりやすく解説する。WEB上で「日本の雪氷生物の観察手引き」等を閲覧できるQRコード付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-30822-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| ページ数等 | 6,182p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 468 |
| NDC10版 | 468 |
|
<竹内/望‖著>
千葉大学大学院理学研究院地球科学研究部門(理学部地球科学科)教授。専門は雪氷生物など。
|
|
<植竹/淳‖著>
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター准教授。専門は微生物生態学。
|