
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41174841 | 下諏訪町 | 社会科学 | 319 モ | 一般書 |
| タイトル | 原爆の悲劇に国境はない |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンバク/ノ/ヒゲキ/ニ/コッキョウ/ワ/ナイ |
| サブタイトル | 被爆者・森重昭 調査と慰霊の半生 |
| サブタイトルヨミ | ヒバクシャ/モリ/シゲアキ/チョウサ/ト/イレイ/ノ/ハンセイ |
| 著者 | 森/重昭‖語り |
| 著者ヨミ | モリ,シゲアキ |
| 著者 | 森/佳代子‖語り |
| 著者ヨミ | モリ,カヨコ |
| 著者 | 副島/英樹‖編 |
| 著者ヨミ | ソエジマ,ヒデキ |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 8歳で被爆し一命を取り留めた森重昭氏。その後、長年にわたる独自調査により日本で被爆死した米兵捕虜の存在を知り、その遺族を探し当てた。悲劇の実相と執念の調査、妻・佳代子氏との二人三脚の半生を語り尽くす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-251927-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 319.8 |
| NDC10版 | 319.8 |
|
<森/重昭‖語り>
広島市生まれ。8歳のとき広島市己斐町で被爆。2016年菊池寛賞、17年日本記者クラブ特別賞受賞。
|
|
<森/佳代子‖語り>
原爆犠牲者のためのスピリチュアルコンサートの開催に携わる。
|