
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12366197 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 015 ヒ | 一般書 | |||
| 21188208 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 015 | 一般書 | |||
| 32248268 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 015.9 ヒ | 一般書 | |||
| 41174837 | 下諏訪町 | 総記 2F | 015 ヒ | 一般書 | |||
| 62161578 | 原村 | 開架 | 015 ヒ | 一般書 |
| タイトル | 平井先生。図書館では、視覚障害がある方に向けてどんな支援ができるの? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒライ/センセイ/トショカン/デワ/シカク/ショウガイ/ガ/アル/カタ/ニ/ムケテ/ドンナ/シエン/ガ/デキルノ |
| サブタイトル | ストーリーでわかる視覚障害者サービスの考え方 |
| サブタイトルヨミ | ストーリー/デ/ワカル/シカク/ショウガイシャ/サービス/ノ/カンガエカタ |
| 著者 | 平井/利依子‖監修 |
| 著者ヨミ | ヒライ,リイコ |
| 著者 | DBジャパン‖編集 |
| 著者ヨミ | ディービー/ジャパン |
| 出版者 | DBジャパン |
| 出版者ヨミ | ディービー/ジャパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 点字だけではない、見えない、見えにくい人のための様々な形態の読書や読書環境とは? 公共図書館と点字図書館の連携がもたらすサービスとは? 図書館における視覚障害者支援の基本的な考え方をストーリー形式で解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86140-332-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.7 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 015.17 |
| NDC10版 | 015.97 |