ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366147 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 498 イ | 一般書 | |||
32248485 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 498.5 イ | 一般書 | |||
41175000 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 498 イ 100 | 一般書 | |||
52209051 | 富士見町 | 一般 | 498.5 イ | 一般書 | |||
62161740 | 原村 | 開架 | 498 イ | 一般書 |
タイトル | ぼっちな食卓 |
---|---|
タイトルヨミ | ボッチ/ナ/ショクタク |
サブタイトル | 限界家族と「個」の風景 |
サブタイトルヨミ | ゲンカイ/カゾク/ト/コ/ノ/フウケイ |
著者 | 岩村/暢子‖著 |
著者ヨミ | イワムラ,ノブコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 好きなものを好きなところで好きなときに食べる。個人の自由を突き詰めたとき、家族はどうなっていくのか-。定点観測の場として食卓調査を行った家庭の10年後、20年後を追跡し、超「個」社会の現実を明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-005691-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.9 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 498.5 |
NDC10版 | 498.5 |
<岩村/暢子‖著>
北海道生まれ。大正大学客員教授、女子栄養大学客員教授ほか。「家族の勝手でしょ!」で第2回辻静雄食文化賞受賞。ほかの著書に「残念和食にもワケがある」など。
|