ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366529 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 329 シ | 一般書 |
タイトル | はじめてのEU法 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/イーユーホウ |
著者 | 庄司/克宏‖著 |
著者ヨミ | ショウジ,カツヒロ |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 入門からEU法の全体像を体系的に理解できるよう、EU法と国内法の関係、域内市場法と経済通貨同盟、EUの統治機構などについて解説。Brexit、欧州ポピュリズム等、近時の動向を織り込んだ第2版。 |
ISBN(10桁) | 978-4-641-04835-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.9 |
ページ数等 | 10,364p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 329.37 |
NDC10版 | 329.37 |
<庄司/克宏‖著>
和歌山県生まれ。慶應義塾大学名誉教授、Jean Monnet Chair ad personam。中央大学総合政策学部教授。著書に「ブレグジット・パラドクス」など。
|