ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12383376 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 369 ヒ | 一般書 | |||
22115176 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 36 ヒ | 児童書 | |||
32248572 | 諏訪市 | 岩波ジュニア新書 | Y 369 ヒ | 児童書 | |||
32843177 | 風樹文庫 | ジュニア新書 | 369 2023 | 一般書 | |||
62161861 | 原村 | 開架 | KS 369 ヒ | 児童書 |
タイトル | 「よく見る人」と「よく聴く人」 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨク/ミル/ヒト/ト/ヨク/キク/ヒト |
サブタイトル | 共生のためのコミュニケーション手法 |
サブタイトルヨミ | キョウセイ/ノ/タメ/ノ/コミュニケーション/シュホウ |
著者 | 広瀬/浩二郎‖著 |
著者ヨミ | ヒロセ,コウジロウ |
著者 | 相良/啓子‖著 |
著者ヨミ | サガラ,ケイコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥940 |
内容紹介 | 目の見えない研究者と耳が聞こえない研究者が、互いの違いを超えてわかり合うためのコミュニケーションの可能性を考える。手話メッセージ動画が見られるQRコード、テキストデータ請求券付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-500975-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.9 |
ページ数等 | 14,191p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 369.275 |
NDC10版 | 369.275 |
<広瀬/浩二郎‖著>
東京都生まれ。国立民族学博物館人類基礎理論研究部教授。総合研究大学院大学人類文化研究コース教授。
|
<相良/啓子‖著>
人間文化研究機構共創先導プロジェクト共創促進研究、国立民族学博物館拠点特任助教。
|