ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366951 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.25 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
32248767 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.2 サ | 一般書 | |||
41175216 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 210.2 サ | 一般書 | |||
52209424 | 富士見町 | 一般 | 210.2 サ | 一般書 | |||
62161926 | 原村 | 開架 | 210 サ | 一般書 |
タイトル | 縄文時代驚異の科学 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモン/ジダイ/キョウイ/ノ/カガク |
著者 | 齋藤/勝裕‖著 |
著者ヨミ | サイトウ,カツヒロ |
出版者 | シーアンドアール研究所 |
出版者ヨミ | シー/アンド/アール/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥2230 |
内容紹介 | 戦争もなく、平和で豊かな縄文時代は、なぜ約1万5000年も続いたのか。当時の地球環境や遺跡からわかる衣食住にまつわる生活の知恵や工夫、土器、建築、素材加工技術など、縄文時代の知られざる秘密に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86354-432-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.10 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.25 |
NDC10版 | 210.25 |
<齋藤/勝裕‖著>
名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる。著書に「「腐る」というすごい科学」など。
|