トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

浮世絵と芸能で読む江戸の経済

  • ないよう 落語・芝居のお金ネタから見える貨幣経済の浸透、家康の読書好きがきっかけで盛り上がったエンタメ業界、明暦の大火をばねにした経済成長&産業革命…。現代に通じる経済システムを築いた江戸260年の物語を紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12366490 茅野市本館 一般コーナー 332 サ 一般書
32248873 諏訪市 一般コ-ナ- 332.1 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 浮世絵と芸能で読む江戸の経済
タイトルヨミ ウキヨエ/ト/ゲイノウ/デ/ヨム/エド/ノ/ケイザイ
著者 櫻庭/由紀子‖著
著者ヨミ サクラバ,ユキコ
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
本体価格 ¥1900
内容紹介 落語・芝居のお金ネタから見える貨幣経済の浸透、家康の読書好きがきっかけで盛り上がったエンタメ業界、明暦の大火をばねにした経済成長&産業革命…。現代に通じる経済システムを築いた江戸260年の物語を紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-305-70995-0
出版年月,頒布年月等 2023.11
ページ数等 243p
大きさ 19cm
NDC9版 332.105
NDC10版 332.105

かいたいひと

<櫻庭/由紀子‖著>
ライター、雑誌・書籍・ウェブの記事作成、創作を行う戯作者。伝統芸能、歴史(江戸・幕末時代考証)、日本文化の記事執筆の他、ドキュメンタリーライター、インタビューライターとして活動。
このページの先頭へ