トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

流域治水って何だろう? 人と自然の力で気候変動に対応しよう

  • ないよう 気候変動による降雨の増加に対する新しい治水対策「流域治水」を、写真や図を用いてわかりやすく解説。川と私たちの暮らしとのかかわり、流域治水の考え方の基本となるグリーンインフラなどについても説明する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12383891 茅野市本館 児童コーナー J 517 リ 児童書
22115314 岡谷市本館 児童コーナー K 51 リ 児童書
41196705 下諏訪町 学習・あそびの本 K カンキョウ リ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 流域治水って何だろう?
タイトルヨミ リュウイキ/チスイ/ッテ/ナンダロウ
サブタイトル 人と自然の力で気候変動に対応しよう
サブタイトルヨミ ヒト/ト/シゼン/ノ/チカラ/デ/キコウ/ヘンドウ/ニ/タイオウ/シヨウ
著者 瀧/健太郎‖監修
著者ヨミ タキ,ケンタロウ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥3500
内容紹介 気候変動による降雨の増加に対する新しい治水対策「流域治水」を、写真や図を用いてわかりやすく解説。川と私たちの暮らしとのかかわり、流域治水の考え方の基本となるグリーンインフラなどについても説明する。
ISBN(10桁) 978-4-569-88139-3
出版年月,頒布年月等 2023.11
ページ数等 55p
大きさ 29cm
NDC9版 517.5
NDC10版 517.5
このページの先頭へ