トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵で見て楽しい!はじめての茶道

  • ないよう 日本のほこれる文化である、茶道。茶の湯とは何かから茶室の仕組み、お点前の作法まで、茶道の基本をイチからイラストで解説。茶道をつくりあげてきた有名人や、道具を見られる美術館も紹介。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12383715 茅野市本館 児童コーナー J 791 タ 児童書
22115371 岡谷市本館 児童コーナー K 79 タ 児童書
32249103 諏訪市 調べる本コーナー K 791 タ 児童書
41192804 下諏訪町 学習・あそびの本 K ニホンノクラシ タ 児童書
62162167 原村 開架 K 791 タ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絵で見て楽しい!はじめての茶道
タイトルヨミ エ/デ/ミテ/タノシイ/ハジメテ/ノ/チャドウ
著者 田中/仙融‖著
著者ヨミ タナカ,センユウ
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本のほこれる文化である、茶道。茶の湯とは何かから茶室の仕組み、お点前の作法まで、茶道の基本をイチからイラストで解説。茶道をつくりあげてきた有名人や、道具を見られる美術館も紹介。
ISBN(10桁) 978-4-7991-1158-1
出版年月,頒布年月等 2023.11
ページ数等 127p
大きさ 21cm
NDC9版 791
NDC10版 791

かいたいひと

<田中/仙融‖著>
聖心女子大学文学部歴史社会学科史学日本史卒業。公益財団法人三徳庵大日本茶道学会本部教場長。著書に「茶花の宇宙」など。
このページの先頭へ