ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32249090 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 767.8 カ | 一般書 |
タイトル | 言語学的ラップの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンゴガクテキ/ラップ/ノ/セカイ |
著者 | 川原/繁人‖著 |
著者ヨミ | カワハラ,シゲト |
著者 | Mummy‐D‖[述] |
著者ヨミ | マミー ディー |
著者 | 晋平太‖[述] |
著者ヨミ | シンペイタ |
著者 | TKda黒ぶち‖[述] |
著者ヨミ | ティーケー ダ クロブチ |
著者 | しあ‖[述] |
著者ヨミ | シア |
出版者 | 東京書籍 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 日本語ラップをこよなく愛する言語学者が、韻に込められた「ことば遊び」を分析する。「ラップを学問する効用」についても具体的に伝える。Mummy‐D、晋平太、TKda黒ぶちへのインタビューも収載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-487-81688-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 767.8 |
NDC10版 | 767.8 |
<川原/繁人‖著>
マサチューセッツ大学より博士号(言語学)を取得。慶應義塾大学言語文化研究所教授。
|