ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12366643 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 718 ハ | 一般書 | |||
32249121 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 718.1 ハ | 一般書 |
タイトル | 発見!ほとけさまのかたち |
---|---|
タイトルヨミ | ハッケン/ホトケサマ/ノ/カタチ |
サブタイトル | 見るだけで楽しめる! |
サブタイトルヨミ | ミル/ダケ/デ/タノシメル |
サブタイトル | わくわくする仏像の見方 |
サブタイトルヨミ | ワクワク/スル/ブツゾウ/ノ/ミカタ |
著者 | 奈良国立博物館‖監修 |
著者ヨミ | ナラ/コクリツ/ハクブツカン |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1650 |
内容紹介 | ほとけさまは、「如来」「菩薩」「明王」「天」の4つのグループに大きく分けられる。ほとけさまの姿やしぐさから、ほとけさまの世界をのぞいてみよう! 奈良国立博物館展覧会の図録を元に再構成。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-22903-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 718.1 |
NDC10版 | 718.1 |