ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12384043 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 462 ク | 児童書 | |||
22115609 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 46 ク | 児童書 | |||
32249395 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 462 ク | 児童書 |
タイトル | レッドリスト・プラネット |
---|---|
タイトルヨミ | レッド/リスト/プラネット |
サブタイトル | 野生生物を守り、地球を救うために |
サブタイトルヨミ | ヤセイ/セイブツ/オ/マモリ/チキュウ/オ/スクウ/タメ/ニ |
サブタイトル | わたしたちにできること |
サブタイトルヨミ | ワタシタチ/ニ/デキル/コト |
著者 | アンナ・クレイボーン‖作 |
著者ヨミ | クレイボーン,アンナ |
著者 | 大山/泉‖訳 |
著者ヨミ | オオヤマ,セン |
著者 | 千葉/和義‖監修 |
著者ヨミ | チバ,カズヨシ |
出版者 | 評論社 |
出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 絶滅した野生生物は、もう戻ってこないのか? なぜ、このようなことが起きているのか? 人間の営みとからめて、生物種の発生や歴史、現状を説明し、これからできることを考える。SDGsプラネット・シリーズ第7弾。 |
ISBN(10桁) | 978-4-566-08094-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.12 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | 462 |
NDC10版 | 462 |
<アンナ・クレイボーン‖作>
イギリスの児童文学作家。科学、自然、芸術、シェイクスピア研究など幅広い分野の作品を発表。著書に「パンデミック・プラネット」など。
|