トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

諏訪盆地の民話

  • かいたひと 牛丸/仁‖著
  • しゅっぱん 信濃教育会出版部
  • しゅっぱんねん 1986.3

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11133724 諏訪市 郷土資料室 N 388 ウ 郷土資料
11209374 諏訪市 郷土閉架書庫 N 388 ウ 郷土資料 館内・複可
12207365 市民館 第1フロア J 913 ウ 児童書
22061049 岡谷市本館 児童コーナー K 38 ウ 児童書
32023814 諏訪市 郷土閉架書庫 N 388 39 ウ 10 郷土資料
32202426 諏訪市 郷土の物語・えほん K 913 ウ 児童書
36001907 諏訪市 PTA親子文庫室 P 388 ウ 児童書
41001449 下諏訪町 郷土資料(諏訪) N 388 シ 10 郷土資料
41009313 下諏訪町 閉架郷土資料 N 388 シ 10 郷土資料
41042971 下諏訪町 郷土資料(長野) N 388 シ 10 郷土資料
52004477 富士見町 児童 K 388 ウ 10 児童書
52004613 富士見町 入口テーマ N 388 シ 10 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 諏訪盆地の民話
タイトルヨミ スワ/ボンチ/ノ/ミンワ
著者 牛丸/仁‖著
著者ヨミ ウシマル,ヒトシ
出版者 信濃教育会出版部
出版者ヨミ シナノ/キョウイクカイ/シュッパンブ
本体価格 ¥800
出版年月,頒布年月等 1986.3
ページ数等 202p
大きさ 22cm
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6

くわしいないよう

タイトル 藤切り嘉右衛門
  水神淵の主
  山犬の鳴く岩
  腕切り金五
  石船観音
  女神の湯玉
  承知橋
  かなやき地蔵
  大蛇の弓
  四王
  尾は高木の尾掛松
  御神渡り
  蚕玉大神宮
  諏訪の神様
  文出の臼
  聞かずの神様
  有賀峠の鬼火
  穂なしの葦原
  菩薩になった甲賀三郎
  手長と足長
  白駒の池
  天竜の水
  お地蔵様の鬼退治
  かきつばたと山彦
  湯川の河童
  大泉山と小泉山
  管狐
  白蛇の恩がえし
  蛙になったぼたもち
  阿弥陀様の水裁判
  ほととぎすになった兄
  明神を見た男
このページの先頭へ