トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

明治六大巡幸 「報道される天皇」の誕生

  • かいたひと 奥/武則‖著
  • しゅっぱん 中央公論新社
  • しゅっぱんねん 2024.1
  • ないよう 生涯にわたり全国各地を行幸した明治天皇。「可視化された天皇」の出現と、新聞が次々に創刊された同時代性に着目し、当時のニューメディアが近代日本の初発における「国民国家」の形成に果たした役割を明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32249468 諏訪市 一般コ-ナ- 288.4 オ 一般書
41175704 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 288 オ 一般書
62162437 原村 開架 288 オ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 明治六大巡幸
タイトルヨミ メイジ/ロクダイ/ジュンコウ
サブタイトル 「報道される天皇」の誕生
サブタイトルヨミ ホウドウ/サレル/テンノウ/ノ/タンジョウ
著者 奥/武則‖著
著者ヨミ オク,タケノリ
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 生涯にわたり全国各地を行幸した明治天皇。「可視化された天皇」の出現と、新聞が次々に創刊された同時代性に着目し、当時のニューメディアが近代日本の初発における「国民国家」の形成に果たした役割を明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-12-110146-4
出版年月,頒布年月等 2024.1
ページ数等 14,250p
大きさ 20cm
NDC9版 288.48
NDC10版 288.48

かいたいひと

<奥/武則‖著>
東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。法政大学名誉教授。著書に「蓮門教衰亡史」「文明開化と民衆」「スキャンダルの明治」など。
このページの先頭へ