ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22116042 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E ラ | 児童書 | |||
32270772 | 諏訪市 | 昔話えほん | E ラ | 児童書 | |||
41193392 | 下諏訪町 | えほん(むかし話) | チャイロ | 児童書 |
タイトル | おひさまをほしがったハヌマン |
---|---|
タイトルヨミ | オヒサマ/オ/ホシガッタ/ハヌマン |
サブタイトル | インドの大昔の物語「ラーマーヤナ」より |
サブタイトルヨミ | インド/ノ/オオムカシ/ノ/モノガタリ/ラーマーヤナ/ヨリ |
サブタイトル | 世界の昔話 |
サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/ムカシバナシ |
著者 | A.ラマチャンドラン‖さく/え |
著者ヨミ | ラマチャンドラン,A. |
著者 | 松居/直‖やく |
著者ヨミ | マツイ,タダシ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 風の神の息子ハヌマンは、おひさまを手に入れようとおいかけた。おひさまが助けを呼ぶと、神々の王インドラがハヌマンを打ち倒してしまう。悲しんだ風の神は姿を消し、この世は空気がなくなって…。インドの叙事詩の絵本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-1455-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 20×27cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<A.ラマチャンドラン‖さく/え>
南インドのケララ州生まれ。ニューデリージャミアミリア大学美術教育学部教授を務めた。インド、イギリス、アメリカ、日本で絵本を出版。野間絵本原画コンクールで受賞。インドの文化勲章受章。
|