ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12385084 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 486 タ | 児童書 | |||
22116140 | 岡谷市本館 | かがくのとも | K 48 タ | 児童書 | |||
22116368 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | K 48 タ | 児童書 | |||
22116447 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | K 48 タ | 児童書 | |||
22116502 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | K 48 タ | 児童書 | |||
32250370 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 486 タ | 児童書 | |||
41193381 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K カブトムシ タ | 児童書 | |||
62163124 | 原村 | 開架 | K 486 タ | 児童書 |
<舘野/鴻‖文・絵>
横浜市生まれ。教科書、図鑑などの生物画や景観図、解剖図などを手がけ、写真家久保秀一の助言を得て絵本製作を始める。著書に「ソロ沼のものがたり」「どんぐり」など。
|