ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52214002 | 富士見町 | 新書 | 新 498.3 イ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 百歳まで歩ける人の習慣 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャクサイ/マデ/アルケル/ヒト/ノ/シュウカン |
サブタイトル | 脚力と血管力を強くする |
サブタイトルヨミ | キャクリョク/ト/ケッカンリョク/オ/ツヨク/スル |
著者 | 伊賀瀬/道也‖著 |
著者ヨミ | イガセ,ミチヤ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1100 |
内容紹介 | 一生歩くための鍵は、脚力と血管力! 抗加齢医学研究に長年携わってきた著者が、脚力と血管力を鍛えるエクササイズや、楽しいウォーキング事例を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-85709-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
ページ数等 | 225p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 498.3 |
NDC10版 | 498.3 |
<伊賀瀬/道也‖著>
愛媛県生まれ。愛媛大学大学院抗加齢医学(新田ゼラチン)講座教授。同大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センター長。著書に「長生き1分片足立ち」など。
|