ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12386977 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 980 マ | 郷土資料 | |||
21188972 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 980 マ | 郷土資料 | |||
32271201 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 980 マ | 郷土資料 | |||
41197019 | 下諏訪町 | 郷土資料(諏訪) | N 918 マ | 郷土資料 |
タイトル | わが文学 |
---|---|
タイトルヨミ | ワガ/ブンガク |
サブタイトル | 増沢宏基作品集 |
サブタイトルヨミ | マスザワ/ヒロキ/サクヒンシュウ |
著者 | 増沢/宏基‖著 |
著者ヨミ | マスザワ,ヒロキ |
出版者 | 鳥影社 |
出版者ヨミ | チョウエイシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 障害者と共に夫婦として生きた40年の感懐を描く「二枚の絵」などの小説をはじめ、エッセイ、評論、詩、俳句を収録する。信州で障害児教育に携わりながら創作に励んできた著者の集大成となる作品集。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86782-067-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
ページ数等 | 286p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 918.68 |
NDC10版 | 918.68 |
タイトル | 半面 |
---|---|
白い風 | |
二枚の絵 | |
えごま(荏胡麻)と疎開 | |
立つ女 | |
チロとカズ | |
詩以前のこと | |
仏供田つれづれ | |
蔵を上げる | |
女工のこと | |
結構な話 | |
小樽文学館にて | |
二枚の写真 | |
三十二回「くちなし忌」に | |
文学碑と檸檬塚のことなど | |
詩 | |
秋の蝶 | |
俳句 |