ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12368051 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210.0 コ | 一般書 | |||
32250491 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.0 コ | 一般書 | |||
52213747 | 富士見町 | 一般 | 210.0 コ | 一般書 | |||
62163198 | 原村 | 開架 | 210 コ | 一般書 |
タイトル | 漢字を極める!古文書解読ことはじめ |
---|---|
タイトルヨミ | カンジ/オ/キワメル/コモンジョ/カイドク/コトハジメ |
著者 | 小林/正博‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,マサヒロ |
出版者 | 柏書房 |
出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | いつか古文書をスラスラ読んでみたいなら、読める文字を増やしていくしかない! 膨大な漢字群を「単漢字」「特殊文字」などの5項目に分け、漢字のくずしの字形を紹介する。実践的な演習問題も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7601-5562-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.029 |
NDC10版 | 210.029 |
<小林/正博‖著>
東京生まれ。博士(文学)。一般社団法人古文書解読検定協会代表理事、東京富士美術館評議員、学園都市大学古文書研究会顧問。著書に「日本仏教の歩み」など。
|