
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12368098 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 469 ス | 一般書 | |||
| 41176319 | 下諏訪町 | 自然科学 | 469 ス | 一般書 | |||
| 62163245 | 原村 | 開架 | 469 ス | 一般書 |
| タイトル | 遺伝子からたどる日本の歴史と起源 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イデンシ/カラ/タドル/ニホン/ノ/レキシ/ト/キゲン |
| 著者 | 杉田/繁夫‖著 |
| 著者ヨミ | スギタ,シゲオ |
| 出版者 | 緑書房 |
| 出版者ヨミ | ミドリ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 日本人が海を渡ってアメリカ原住民になった? 遺伝子進化の専門家が、人類の移動と文化を軸に、旧石器時代から古墳時代にいたるまでの日本の歴史を遺伝子という側面から読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89531-948-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| ページ数等 | 262p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 469.91 |
| NDC10版 | 469.91 |
|
<杉田/繁夫‖著>
京都大学大学院課程修了退学。博士(医学)。日本中央競馬会(JRA)競走馬総合研究所企画調整室。専門はウイルスの分子進化。インフルエンザ研究者交流の会の運営も担当。
|