ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32273120 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.0 ホ | 一般書 |
タイトル | 喧嘩の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンカ/ノ/ニホンシ |
著者 | 本郷/和人‖著 |
著者ヨミ | ホンゴウ,カズト |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
本体価格 | ¥980 |
内容紹介 | 兄と弟、宿命のライバル、上司と部下…。日本史の大きな転換点のきっかけは小さな喧嘩だった。権力者は小さな火種をどう利用したのか。平安時代から幕末までの10の喧嘩を、実証的かつ想像力を駆使して検証する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-344-98731-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
ページ数等 | 278p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.04 |
NDC10版 | 210.04 |
<本郷/和人‖著>
東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。同大学史料編纂所教授。文学博士。著書に「天下人の日本史」「「合戦」の日本史」など。
|