ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52210915 | 富士見町 | 文学 | 911.1 ワ 16 | 一般書 |
タイトル | 和歌文学大系 |
---|---|
タイトルヨミ | ワカ/ブンガク/タイケイ |
巻次 | 16 |
多巻タイトル | 中世歌合集 |
多巻タイトルヨミ | チュウセイ/ウタアワセシュウ |
著者 | 久保田/淳‖監修 |
著者ヨミ | クボタ,ジュン |
出版者 | 明治書院 |
出版者ヨミ | メイジ/ショイン |
本体価格 | ¥16000 |
内容紹介 | 保元の乱が起こった保元元年(1156)以降の和歌を中世和歌と考え、その前期に催された多くの歌合のうち、12の歌合の本文を翻刻し、注釈を加え、解説を添える。他出・人名・地名一覧、和歌・漢詩初句索引も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-625-42444-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
ページ数等 | 7,640p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 911.108 |
NDC10版 | 911.108 |
タイトル | 太皇太后宮大進清輔朝臣家歌合 |
---|---|
責任表示 | 山田/洋嗣‖校注 |
タイトル | 太皇太后宮亮平経盛朝臣家歌合 |
責任表示 | 山田/洋嗣‖校注 |
タイトル | 住吉社歌合 |
責任表示 | 福留/温子‖校注 |
タイトル | 広田社歌合 |
責任表示 | 加藤/睦‖校注 |
タイトル | 右大臣家歌合 |
責任表示 | 谷/知子‖校注 |
タイトル | 右大臣家歌合 |
責任表示 | 谷/知子‖校注 |
タイトル | 御裳濯河歌合 |
責任表示 | [西行‖著] |
田仲/洋己‖校注 | |
タイトル | 宮河歌合 |
責任表示 | [西行‖著] |
田仲/洋己‖校注 | |
タイトル | 水無瀬釣殿当座六首歌合 |
責任表示 | 吉野/朋美‖校注 |
タイトル | 元久詩歌合 |
責任表示 | 堀川/貴司‖校注 |
タイトル | 遠島御歌合 |
責任表示 | 吉野/朋美‖校注 |
タイトル | 時代不同歌合 |
責任表示 | [後鳥羽天皇‖撰] |
久保田/淳‖校注 | |
五月女/肇志‖校注 |