
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21191184 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 126 ア | 一般書 |
| タイトル | あるがままの自分になる |
|---|---|
| タイトルヨミ | アルガママ/ノ/ジブン/ニ/ナル |
| 著者 | ヨグマタ相川圭子‖著 |
| 著者ヨミ | アイカワ,ケイコ |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | なぜ人は悩むのか。生きる目的は何なのか。どうすれば幸せになれるのか。ヒマラヤ大聖者であるヨグマタ・相川圭子が、愛に満ちて知恵や生命力あふれる“あるがままの自分”になるための正しい方法を伝える。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-344-04292-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 126.6 |
| NDC10版 | 126.6 |
|
<ヨグマタ相川圭子‖著>
「究極のサマディ(悟り)」に達したヒマラヤ大聖者。著書に「ヒマラヤ大聖者の「手放す」言葉」「ヒマラヤ大聖者のマインドフルネス」など。
|