ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32271522 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E シ | 児童書 | |||
41193602 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ゾウ シ | 児童書 |
タイトル | ぞうのうんちはまわる |
---|---|
タイトルヨミ | ゾウ/ノ/ウンチ/ワ/マワル |
著者 | 重松/彌佐‖文 |
著者ヨミ | シゲマツ,ミサ |
著者 | しろぺこり‖絵 |
著者ヨミ | シロ ペコリ |
出版者 | 新日本出版社 |
出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 札幌市円山動物園の4頭のぞうのうんちの量は1日で400キロ。うんちは堆肥となり、動物園の畑や芝生、樹木に使われ、緑が育つ。堆肥は、札幌市内の農家や小学校、児童会館にも配られ…。絵本で伝える動物園のSDGs。 |
ISBN(10桁) | 978-4-406-06789-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.6 |
ページ数等 | [28p] |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<重松/彌佐‖文>
北海道生まれ。日本児童文学者協会会員。絵本に「バスていよいしょ」など。
|
<しろぺこり‖絵>
東京生まれ。絵本に「みんがらばー!はしれはまかぜ」など。
|