
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12368275 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 332 タ | 一般書 |
| タイトル | ユーラシア大陸興亡史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユーラシア/タイリク/コウボウシ |
| サブタイトル | ヨーロッパと中国の四〇〇〇年 |
| サブタイトルヨミ | ヨーロッパ/ト/チュウゴク/ノ/ヨンセンネン |
| 著者 | 玉木/俊明‖著 |
| 著者ヨミ | タマキ,トシアキ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 東と西、2つの文明圏が繰り広げた、世界史の「大分岐」。ユーラシア大陸4000年の興亡を繙きながら、流通史の視点から「ヨーロッパ」と「中国」を対比。次なる覇権国家の条件と、その可能性を予見する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-44122-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
| ページ数等 | 251p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 332.3 |
| NDC10版 | 332.3 |
|
<玉木/俊明‖著>
大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科(文化史学専攻)博士後期課程単位取得退学。京都産業大学経済学部教授。専門は近代ヨーロッパ経済史。著書に「ヨーロッパ覇権史」など。
|