トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ペンギン先生の大切なわが子を守る授業 マンガでわかるこどもの事故予防

  • ないよう すりおろしリンゴは必ず加熱して与える、豆類は6歳まで食べさせない方がいい、子どもは声や音を出さず静かに溺れる…。0〜6歳の子どもの事故を防ぐ方法を、マンガでわかりやすく解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12368361 茅野市本館 正面展示 498 ヤ 一般書
41193825 下諏訪町 育児 498 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ペンギン先生の大切なわが子を守る授業
タイトルヨミ ペンギン/センセイ/ノ/タイセツ/ナ/ワガコ/オ/マモル/ジュギョウ
サブタイトル マンガでわかるこどもの事故予防
サブタイトルヨミ マンガ/デ/ワカル/コドモ/ノ/ジコ/ヨボウ
著者 山中/龍宏‖著
著者ヨミ ヤマナカ,タツヒロ
出版者 実務教育出版
出版者ヨミ ジツム/キョウイク/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 すりおろしリンゴは必ず加熱して与える、豆類は6歳まで食べさせない方がいい、子どもは声や音を出さず静かに溺れる…。0〜6歳の子どもの事故を防ぐ方法を、マンガでわかりやすく解説する。
ISBN(10桁) 978-4-7889-0940-3
出版年月,頒布年月等 2024.8
ページ数等 134p
大きさ 21cm
NDC9版 498.7
NDC10版 498.7

かいたいひと

<山中/龍宏‖著>
東京大学医学部卒。NPO法人Safe Kids Japan理事長。緑園こどもクリニック院長。
このページの先頭へ