
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12368338 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 520 ゼ 8 | 一般書 | |||
| 41176715 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 520 セ 8 | 一般書 | |||
| 52214406 | 富士見町 | 一般 | 520 セ 8 | 一般書 |
| タイトル | ぜんぶ絵でわかる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンブ/エ/デ/ワカル |
| 巻次 | 8 |
| 多巻タイトル | 日本建築の歴史 |
| 多巻タイトルヨミ | ニホン/ケンチク/ノ/レキシ |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 城、五重塔、茶室…。日本に存在するさまざまな建築のカタチには意味があり、技術がそれを支えてきた。古代から明治・大正まで、都市・神社仏閣・住宅の日本建築の見どころ・変遷・様式を徹底図解する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-3231-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 520 |
| NDC10版 | 520 |