トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

『韓非子』入門 術法勢

  • かいたひと 渡邉/義浩‖著
  • しゅっぱん ミネルヴァ書房
  • しゅっぱんねん 2024.9
  • ないよう 臣下を統御する「術」、賞罰の基準である「法」、権力の淵源となる「勢」。中国の中央集権的な国家体制の根幹を成す韓非の思想を、説話による説得術に注目しながら解説し、始皇帝が韓非の思想に惚れ込んだ理由を探る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32251227 諏訪市 一般コ-ナ- 124.5 ワ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 『韓非子』入門
タイトルヨミ カンピシ/ニュウモン
サブタイトル 術法勢
サブタイトルヨミ ジュツ/ホウ/セイ
著者 渡邉/義浩‖著
著者ヨミ ワタナベ,ヨシヒロ
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
本体価格 ¥2200
内容紹介 臣下を統御する「術」、賞罰の基準である「法」、権力の淵源となる「勢」。中国の中央集権的な国家体制の根幹を成す韓非の思想を、説話による説得術に注目しながら解説し、始皇帝が韓非の思想に惚れ込んだ理由を探る。
ISBN(10桁) 978-4-623-09758-6
出版年月,頒布年月等 2024.9
ページ数等 10,190,4p
大きさ 20cm
NDC9版 124.57
NDC10版 124.57

かいたいひと

<渡邉/義浩‖著>
筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。早稲田大学文学学術院教授、学校法人早稲田大学常任理事、学校法人大隈記念早稲田佐賀学園理事長・校長。
このページの先頭へ